about am
Fukuさんの”勝手に報告シリーズ”まとめ
オープンチャットで的確な情報共有・アドバイスをしている骨延長経験者・Fukuさんの「勝手に報告/通信」シリーズをまとめました。一覧で見ながら、理解を深めていきましょう!アルメニアに日本製の炊飯器を寄贈した、貴重なインフラ投資家です笑
シャワー毎日浴びられる?(きっと浴びたくなくなると思います…)
「骨延長中にシャワー毎日浴びられる?」そんな質問をいただきましたが、半分可能で半分無理。シャワーは浴びられるけど毎日なんてキツくて泣いちゃう。イリザロフリングが外れて、初めて浴びたシャワーは本当に気持ちよかった。実際、どんな風に浴びているのか、画像つきで説明します。
【続報】骨延長時の通訳事情【アップデート】
アルメニアでの骨延長時の通訳事情が、かなり良くなりました!アップデートします。
最初の問い合わせ時から依頼した方が良いです。
髄内釘を抜きました!体験記&最短日程は?
最初の手術から22ヶ月。再びアルメニアに渡航して、髄内釘を抜去してきました。
この手術をもって、私の骨延長は終わりました。足の中には何も残っていません。
表面にあるいくつかの傷跡と、自分の体内で生成された骨や筋肉です。
髄内釘の抜去【日本でできる?】仕組みイラストつき
LONやLATN法で骨延長をすると、髄内釘(ネイル)を骨の中に挿入します。延長後、骨ができても入ったままなので、抜去できるならした方がすっきりします。ってまた海外に行くの?日本でできないの?ジローは抜きましたが、理由や経緯を説明します。
骨延長で通訳不要の理由3つ【お勧めしません】
海外で骨延長をする場合、通訳は不要です。むしろ、使わない方が良い。医療なんだから内容わからないと不安だよ。わかります。アルメニアはドクターとの距離が近い、英語が通じる、通訳は翻訳機能しかないという3つの理由から通訳は不要です。安心のために通訳を頼むのも止めませんが、過度な期待はNGです。
海外の有名4施設 骨延長の金額比較
実際に骨延長を行っている海外4施設について金額の比較をします。多少強引ながらも計算してみると、延長1センチあたりの最もリーズナブルな価格はベトナムでした。
アルメニアってどんな国?
日本ではほとんど聞いたことのない国、アルメニア。住んでみると意外とイイかも!人口・面積・立地・通貨・宗教など基礎的なところから紹介します