こんにちは、ジローです。
海外生活の準備と言っても、具体的に話を進めるまではイメージがわかないと思いますが
日本にいるうちにやっておかなければならない手続きや、持っていくべきものなどがあります。
ざっというと
- 税金の納付・年金の手続き
- 海外送金手続き
- 携帯電話(通信)
- 持っていくべきもの
という感じでしょう。
スタートのベストシーズンは?
いつ渡航すべきなのかについては、みなさんの事情もあろうかと思います。
仕事や学校など、都合がつくところでスタートするのが良いと思います。
パターンとして多いのは、4・5月スタート。新年度に合わせて。
あとは9・10月から。さらには1月から。
別にパターンにハマらなくても問題ありませんので、自分の都合を踏まえて決めると良いと思います。
アルメニアの季節としては、5〜10月は過ごしやすいと思います。
1〜2月は雪が降る日もあります。
税金の納付・年金の手続き
働いている人は、休職もしくは退職して渡航することになりますが、
期間がわからない(見込みはするけど、体次第ですから)ので、
そんなに都合のよい休職を認めてくれる会社はあまりないかもしれませんね。
会社などに所属していれば、税金の処理もほぼやってくれますが、退職してしまうと自分でやらなければなりません。
海外から申告するのは難しい(家族や税理士さんに頼むことは可能)ので、1〜12月の所得や経費等、出国までに申告する必要があります。
ちなみに私は退職して、家族にも黙って骨延長を始めました。
私と同じように年の途中で海外転出する人のために、税務署に予め提出することも可能なのですが(預かってもらうという状態)
資産運用の確定ができず(8〜12月分が確定できなかった)、自力で提出することは断念して、税理士さんにお願いしました。
その際も、家族ではない人なので、納税管理人の届をだしておかねばなりません。
年金も引き続き払っておいた方が良いだろうと思いますので、住民票のある市区町村に相談してください。
年金の手続きは、要はお金を払えば良いのですが、日本国内の住所が必要になります。非居住者になり、かつ家族の協力ももらえない場合、納税管理人や、協力してくれる友人の住所を連絡先に指定することもOKとのことで、私はそうしています。
要は、手続きは早めに終わらせておく!ということです。
不安とともに骨延長はできません!
非居住者という選択肢も
また、方式にもよりますが、
「非居住者になる」ということも検討してみてもよいかもしれません。
日本国民でなくなるわけではなく、「日本に住んでいない人」になるわけです。
ちなみに私は非居住者です。
メリットは税金面です。
ざっくりいうと、会社員などが払っている税金は
所得税と住民税が大きな柱です。あとは消費税とか。
所得税はその年の所得に応じて、その年に支払う。
住民税はその年の所得に応じて、次の年に支払うのです。
2020年の所得に応じて、2020年のうちに(2021年3月の確定申告までに)所得税は払うのですが、
住民税は2020年の所得に応じて、2021年に居住する自治体から請求されて支払いをします。会社員の場合は総務・経理部門が処理してくれていると思います。
住民税は2021年の1月1日時点で計算される(支払う義務が生じる)ので、12月31日までに非居住者になると、住民税を支払う必要がなくなります。
これは脱税ではなく、法と制度に基づいたものですので、違法でもなんでもありません。ただ、不安な方は税理士さんや自治体の窓口で相談してみてください。
海外転出届という書類はない場合もあって、単なる転出届だったりします。
個人個人事情は異なると思うのですが、みなさんは税金の額を確認されていますか?
私は毎年支払う税金額を見て、憤慨していました。
独身の会社員は社畜というより税金地獄という説も。。
ちなみに、12月31日に出国(転出届を出す)して、年をまたいで帰国して住民票をいれたところで、実態の伴わない脱税行為ととらえられかねませんので、悪知恵は使わずに(汗
海外送金の手続き
もっとも大切なことです。
手術や滞在費用を準備できたとして、海外に持っていくためには2つの方法があります。
- 手持ち(ハンドキャリー)
- 海外銀行送金
ハンドキャリーの場合
現金ですので気をつけて。高額ですし意外とかさばりますが、預入荷物にはせず、必ず手持ちで。
X線を通すと、紙幣は紙幣だとわかります。大きな金額が入っていた場合、こじ開けられることもあり得ます。
手で持って、日本出国時とアルメニア到着時に税関に申告すればよいだけで、違法ではありません。
国によって持ち込み可能な額などが違うのですが、だいたい100万円を超えると申告が必要です。
問われた場合、嘘をつく必要もありません。治療費ですと答えればOKです。
海外銀行送金の場合
アルメニアに到着してから、アルメニアの銀行口座を開設するのですが、日本にいる間に「海外の銀行に送金できるように手続きしておく」必要があります。
アルメニアの通訳が「銀行に残高があれば良い」と説明していることがありましたが、間違いです。手続きをしておかないと、日本に頼れる人がいなければ、帰国しなければならない可能性があります。
みなさんが持っている銀行のウェブサイトなどで海外送金を調べてみてください。
おそらく、必要事項とマイナンバーカードの画像やコピーを提出する必要があると思います。
承認されると、住所確認のための封書などが届く銀行もあります。
これはマネーロンダリング対策のために引き締めが厳しくなっているためです。
理由を書く必要があったりもしますが、医療費という選択肢がだいたいありますので、気にしなくて大丈夫です。
持っている銀行口座に海外送金がなければ、開設すれば良いだけです。
私は楽天銀行と新生銀行で手続きをしておきました。
楽天銀行は月に200万円まで、年に500万円までの制限で、
新生銀行は数十万円までだったので、実際には楽天銀行を使いました。
海外送金をしている銀行でも、「送金対象国じゃない」場合もありますので、しっかり確認して手続きをしてください。
・銀行じゃないサービス
- トランスファーワイズ
- ブラステルレミット
という送金用のサービスもあります。
トランスファーワイズは手数料も安めなので、いいなぁと思っていたのですが、残念ながらアルメニアが対象国ではなく、、、使えませんでした。
ブラステルレミットも手続きしておきましたが、実際には手数料も高いし、楽天・新生銀行が何らかの事情で使えなかった場合のバックアップだったので、使わずじまいでした。
携帯電話をどうする?
日本の携帯は休止もしくは解約
アルメニアではWi-Fiがあるので不要もしくはかなり安いので現地SIMを購入
で良いでしょう。
このページの最後に、私が実際に行った方法も書いておきますので、気になる方はチェックしてください。
日本の携帯はどうすべき?
骨延長の期間は半年くらいを見込んでいるけど、正確にはわからないので、
無駄なお金を払い続けたくはない。
しかし、日本に戻るつもりであれば、解約は避けた方がよいかもしれません。
通信料についてなんだか改革が進みそうな状況ではありますが…
解約する場合、キャリアに解約手数料をとられます。
さらに、日本人の90%以上が使っているLINEや、グーグルアカウントなどでも最近は二段階認証で電話番号が必要になったりします。銀行のウェブサイトログインなどでも必要になったりするところもあるので、
骨延長の間は仕方ないけど、帰国後に電話番号が変わって困ってしまう
という事態も起きてしまいます。
銀行などに届け出るのも面倒ですよね・・・。抜け漏れがないようにしておかないといけません。
そこで、休止という方法があります。ご自身のキャリアで確認して欲しいのですが、月々数百円で「番号を保存してもらう」という状態です。
ドコモだと手数料1,000円+月額400円だそうです(20/09/11公式HP)
キャリアが違っても大体同じレベルです。
半年間だと1,000円+400×6=3,400円
日本だと仕方ないですね。。
私は格安SIMにナンバーポータビリティすることも検討しましたが、休止するのと月額もあまりかわらないし、ナンバーポータビリティの手数料だけ高くなるなと思ってやめました。
ちなみにLINEは、ベ○キーの「センテンススプリング」以降、セキュリティ がどんどん強化されていて、解約→別の人が携帯加入→LINEアカウント申請されると、LINEアカウントが凍結されるようになっています。
LINEが使えなくなったら・・・と不安だと思いますので休止で番号を保存しておくとよいかと思います。
後述しますが、私は解約しました。
しっかり整理ができていて、友人らと連絡がつく状況におけるなら、解約しても良いと思います。
その際は、解約手数料がかかるので、コスパを考えつつ、ですね。
ちなみに、非居住者になる場合、日本国内に居所があるのと同じ意味として、携帯電話の契約が続いているということが判断基準にされた判例もあります。
つまり、すごく簡単に言うと、非居住者になると税金を払う義務がなくなるのですが、
アパート・マンションを借りたままだったり、携帯の契約が続いていたりすると
いつでも日本に戻ってこれる状況にある=ただの旅行だ
として「税金を払え」という判決があります。
非居住者になる選択をされる場合は、携帯も解約しておいた方がよさそうです。
税金のことに関しては、国税庁の電話相談や税理士さんなどにご確認ください。
現地の携帯はどうすべき?
現地SIMを購入して使用するのがおすすめです。
激安だし、Wi-Fiが安定しない時があるので、バックアップに使えます。
SIMフリー端末を持っている場合・・・というより、今は日本でも規制緩和で「SIMロック解除」手続きが3,000円程度でできます。
SIMロックというのは、ドコモならドコモのSIMカード(通信判別用のカード)しか読み込ませないように端末に設定をしてあるものです。
だから、何の手続きもせずに他社のSIMカードを差し込んでも認識してくれないようになっています。
日本ではキャリアの乗り換えのハードルが高いですが、海外では「端末は端末として購入」「通信会社は通信会社で別途契約」が当たり前で、
空港などでSIMカードだけ売っています。
今では日本でも売っていますね。成田や羽田、関空などではSIMの自動販売機もあります。
アルメニアでも3社の通信会社があって、料金は似たり寄ったりですが
ざっくりいうと
2GBで1,000ドラム=250円
5GBで2,000ドラム=500円
などとなっています。
- Beeline
- Vivacell MTS
- U!com
それぞれにプロモーションをしていたりもするので、若干の違うがありますが、正直言って明確に違いをお伝えするのは難しいです。(あんまり変わらない)
骨延長の場合、手術開始まで数日ある(送金した場合)ので、観光しようとしても、通信できないと困りますよね。。
「アルメニアってどんな国?」でタクシーアプリを紹介しましたが、
やはり通信がないと使えません。
そして手術の前後は病院で過ごすわけですが、フリーWi-Fiがあります。このWi-Fiは通信力がかなり弱い。ドクターに要望したら、ポケットWi-Fiを貸してくれますのでこれで対処は可能です。
手術後、数日経過するとアパートに移りますが、ここにはがっちりしたWi-Fiがあります。基本的に通信は快適。YouTubeや動画サイトも見ることが可能です。
ただし、日記の中にも書きますが月に1〜2回、停電が発生します。
都市がブラックアウトするわけではなく、アパート単位で給電がストップしたりするようです。
数時間で解消すると思いますが、この時はWi-Fiの装置も電気がなければ通信できないので、
当然通信もできなくなってしまいます。
私は普段はアパートのWi-Fiで過ごし、停電や入院時には現地SIMで過ごしました。
基本的にエネルギーと通信のコストは安いですので、現地SIMを一つ購入しておくと安心です。
Jiroはどうしていたか?
私は手術後も健常になるまで滞在し、自力で荷物を持って、旅を続けようと思っていたので、
解約手数料に憤慨しつつ、日本の携帯は解約しました。
幸い?私の番号はまだ使われていないようで、LINEもそのまま使えています。
現地SIMはBeelineのプリペイドSIMを購入しました。
元々旅好きで、SIMフリーのiPhoneを使っていて、差し込んだだけでiPhoneくんが設定を読み込んでくれました。
空港にもありますし、街ナカにも店があります。
申込にはパスポートとクレジットカード。
もしクレジットカードを持っていない場合は2枚以上作っておいた方が良いです。
年会費無料とか、ポイントがたまりやすいとかいろいろなので、また別のページでご紹介します。
どこのキャリアもそうですが、アプリがあって、通信量の追加購入もけっこう簡単です。
申し込んだ時に、SIMカード(携帯に差し込む)と番号とパスワードをくれるので(自分で設定する)忘れないように管理してください。
正直言って、骨延長時はあまり動けないので、通信はかなり重要です。
ちりつもではありますけど、数百円のコストをケチるよりはバックアップとしても現地SIMを持っておいた方が良いと思います。
持っていくべきもの
スマホ・タブレット・携帯ゲーム機(できれば)
小さなバッグ・ネックストラップ
自撮り棒的なもの
日本の調味料(甘く見ないで!)
洗面用具(現地調達も可)
やりぬくんだという強い気持ち
それぞれ説明していきます
衣服
骨延長を始めると、ほぼ引きこもり生活になります。
出かけたり、自発的に新しい人と会うことはほぼありません。
せっかくなので何を着て行こうかな〜と考えることもあるかと思いますが、
とにかく楽に過ごせる服装があればOKです。
極論、TシャツとジャージがあればOK
春〜秋までであれば、Tシャツ類が3枚あればOK。家政婦さんがいるので、洗濯もしてくれます。
驚くほど晴れた日が多いし、乾燥気味なので、梅雨で洗濯できない・・・なんてことはありません。
ただ、足にはリングがつくことになるので、普通のパンツは履けません。ヘッドナースのマリエッタさんが1枚10USドルで誰かに作ってもらってきます。左右にジッパーのついたパンツです。
私は動けなくなってからお金ちょうだいと言われたので、若干モヤモヤしました(細かくてスミマセン)
私は数枚自作していきましたが、特段代わり映えもしないので、購入でよいかと思います。2〜3枚あれば問題なし。
あまり外には出ませんが、検査などで病院に行くことはあります。
11月〜3月初旬までは結構寒くなるので、トレーナーなど用意しておいた方が良いですね。
残念ながら、ユニクロやH&Mなどのファストファッションはアルメニアにはありません。
スマホ・タブレット・携帯ゲーム機
スマホを持って行かない人はいないと思いますが、タブレットや携帯ゲームはあれば重宝します。
痛みや自由に動けない苛立ちがある中なので、なかなか集中して何かをすることは難しいです。
そんな時に有効なのは読書や動画を見ること。
そして、ゲームをすることです。
鎮痛剤にも負けないくらい、気持ちを和らげてくれることもあります。
タブレットはスマホやノートパソコンがあれば代用もできますのでそれでももちろんOKです。
携帯ゲームは私も持ってきていませんでしたが、ルームメイトの方に貸してもらって、「持ってきたらよかったなぁ…」と思いました。
小さなバッグ・ネックストラップ
交差同時延長をすると、歩けることは歩けますが、歩行器が必須です。
手は歩行器を持っているというか、つかまっているので、
食事のためにダイニングに行ったり、気分転換にバルコニーに出たり、
リハビリも音楽を聴きながらの方が…
しかし、歩く時には手はふさがっています。
そこで、小さなバッグを歩行器に取り付けておいたり
ネックストラップを使ったりしてスマホを持ち運ぶことができます。
地味ですが、持ってきてよかったぁ〜ということでした。
自撮り棒的なもの
特に初期において、体が思ったように動かせません。
見えているのに、手が届かない。。
足の裏のあたりが痒いのに、届かない…。
自撮り棒ってめちゃくちゃ便利です。かさばらないのに、そこそこの長さになる。
ゆっくり動画を楽しんだりするためにも、スマホを固定しておけるスタンドもあるとなお良しですね。
日本の調味料(甘く見ないで!)
これがかなり大事です。
アルメニアに売っている日本の食べ物は、そば・うどん・醤油・わさび・米くらいです。
なぜか寿司が人気?なのかお寿司屋さんは何軒かあるので、
「ガリ」も売ってたりします。
あとはカレー粉だったり、生姜だったりは食材として売っています。
日本食レストランも1軒あります。
が、普段食べるのは家政婦さんに作ってもらうものなので、
「日本の調味料」があった方が絶対に良いです。
私もいくつか代用品などで作ってみましたが、どうしても「だし」系のものは代えがないです。
具体的には、顆粒だしとか、うまみ調味料とか(社名にもなっている「○○の素」ってやつです)、あと味噌は現地では手に入りません。
中華系が好きな方は鶏ガラスープとか。
そして、忘れてはならない「めんつゆ」系のもの。そばやうどんは売っているのに、つゆは売っていません。。どうやって食べているのだろう・・・。
実際、そばは結構出してくれます。が、私はつゆを持参したのでよかったのですが、それまでは醤油を出されていたそうです。そばと醤油ではいただけないですよね…。
実は、しょうゆとみりんとダシでめんつゆは作れます。※面倒なのでめんつゆ持参を推奨です。
白ワイン+はちみつを混ぜるとみりんの代用品をつくり(ツンと香りが立つワインもあるので、電子レンジなどで加熱)
持参していた顆粒だしと
まぜまぜしてひと煮立ちさせてめんつゆを作ったりもしました。
日本食はやはり神
私自身、反省なのですが、体に大きなダメージを与えるので、食べることはものすごく重要です。体に負荷がかかると、食欲が低下します。
決してあなどってはいけません!!
どんなにお腹がいっぱいでも、食欲がわく食べ物を持っておいた方が良いです!
カレーだったらルゥとレトルトも何食分かあるととても良いと思います。
フリーズドライの味噌汁とか、海苔もかさばらないのでおすすめです。
簡単に作れるものであれば、作り方を説明して、作ってもらうこともできます。ラーメンを持ってきていた患者もいました。
地味ですが、海苔もおススメ。かさばらないのに一気に日本の雰囲気が出ます。
スーパーに少し売っていますが、味付け海苔は無いです。
洗面用具(現地調達可)
お好みではありますし、現地調達もできますが、小さいシャンプーと歯ブラシセット
そして、できれば押したら泡が出てくる洗顔フォームがあるとかなり良いです。
というのも、洗面台に向かっても、初期の頃は両手を離すのはめちゃくちゃ怖いし、不安定です。
普通の洗顔フォームだと、両手でくちゃくちゃ泡立てないといけませんが、
泡が出てくる洗顔フォームだと、片手で顔を洗うことができます!
そこまで考えていなかったのですが、たまたま持ってきていて、ルームメイトにも感心されました。
あとは、爪切りが必要です。
衛生上の理由なのかなと思いますが、みなさん持参されています。
お願いすれば、家政婦さんに切ってもらえますが、「爪切り持ってる?」と聞かれます。
やりぬくんだという強い気持ち
なければ、やっていけません。
覚悟してスタートしても、ツラいなぁ・・・と思うほどのことです。
生半可な気持ちではできませんので、絶対やりぬいてやる!という気持ちは必須です。